元興寺 節分会

不動明王を本堂に遷座して供養が行われたのち、行者たちによる柴灯大護摩供が修められる。
炎の中に不動明王を勧請し、その炎に願いを書いた護摩木を投入し焼き尽くすことで、厄除け・招福を祈願する。その後、崩した護摩壇木を渡した上を歩く火渡りは、行者だけでなく参拝者も参加できる。
15時からは年男・年女による豆まきが行われるが、「福は家の内に入るように」「鬼は自分の内から出るように」と願いをこめて「福は内、鬼は内」と言いながらまく。

極楽堂内 法要 12:00~
柴灯大護摩供・火渡り 13:00~
豆まき 15:00~

問い合わせ:元興寺 0742-23-1377

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。