月別アーカイブ: 2月 2019
東大寺 二月堂 修二会(お水取り)
西暦752年より今年で1268回、毎年欠かさず行われてきた「不退の行法」。 正しくは「十一面観音悔過(けか)」といい、選ばれた11名の練行衆が、人々が犯してきた様々な罪を二月堂本尊の十一面観音に詫び、五穀豊穣・天下泰平を … 続きを読む
西暦752年より今年で1268回、毎年欠かさず行われてきた「不退の行法」。 正しくは「十一面観音悔過(けか)」といい、選ばれた11名の練行衆が、人々が犯してきた様々な罪を二月堂本尊の十一面観音に詫び、五穀豊穣・天下泰平を … 続きを読む